fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
クリックする前に考えましょう
昨日、FBでメッセージが来ていました。
友達からのメッセージ
1708150.jpg
コメントもなく、いきなりリンクを張っているので
本人にメッセージしたところ
NG、スパムです
とのこと。

クリックすると勝手にほかの人にメッセージを送りつけているようです。
そして、その人がクリックすると、さらにほかの人へ。
自動「不幸の手紙」状態になるようです。

他にも数人の友達から送られてきました。

このスパムによる被害はよくわかりませんが
クリックする前に確認ができたので
私の被害はないと思います。
念のため、ウイルススキャンしました。

このほかに
怖いなあと思うのが友達申請。
写真のない人
とびきり美人
やたら色っぽい人
有名人。

こういう人は必ず疑います。
2日後には消えていることもあります。

あとなりすましで
山田太郎
という友人のなりすましで
山田太朗
とか
山田大朗
とかで申請が来たりします。

なので、私はメッセージのない方のリクエストはお受けしません。

FB便利で楽しいものです。
でもその向こうには恐ろしい人が隠れている場合も。

ファイルやリンクは疑ってかかってちょうどいいですね。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する