fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
入居者さんから借金の申し入れ
駅から徒歩約40分のワンルームアパート。
2か月前、この部屋に住む50代女性から電話がかかってきました。
「給料の入った財布を落とした。3万円貸してもらえませんか」
つい先日、また電話がかかってきました。
「熱中症になり働けない。3万円貸してもらえませんか」

この入居者さん、独身で、アイスクリーム会社でアルバイト。
常に仕事があるわけではないようです。
本人はその仕事が好きで、片道1時間半かけて通っています。
会社に近いところへ引っ越せばいいと思うけど、
もちろん私は黙っています。

この人には滞納歴があります。
一時は20万近い滞納でしたが、
面談して、夏の仕事が多い月に1万円づつ返す。
そういう約束をしました。
そして去年、無事滞納解消。

さて、借り入れ申し込みに対してどう応えたか。
答:8万円貸しました。
1回目も2回目も3万と言ってたけど、
できたら4万貸してくださいというので。

理由は「長期入居」を願ったからです。
私が貸さずに、高利貸しから借りたらこの人の人生終わるな。
ひょっとして自殺なんてことに・・・・
そう思ったからです。
そして、今回のことで
「いい大家さんだから住み続けたい」
と思ってくれればいいなと考えました。

以前の滞納も頑張って返してくれたので
今回もきっと返してくれる。
そう願うことにしました。

甘いかな(笑)
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する