fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
カギ交換
カギ交換、
正しくはシリンダー交換。
いろんなタイプがあると思いますが、今回のタイプは簡単でした。

1708032.jpg

カギ(シリンダー)がドアノブとは別にあるタイプ。
写真ではドアノブの上についています。

まずはカギの品番を把握します。
赤い矢印のところに書いてありました。

1708031.jpg

取り外しは、室内側の施錠、開錠装置の丸い部分を回して緩めます。
上の写真ではピンク色の矢印です。
取り外すとこんな感じ。
1708033.jpg

写真の矢印部分に、ねじでシリンダーが止められています。
ねじも緩めて外します。
写真はねじを外した状態。

あとは逆の順序で新しいシリンダーを取り付けます。

注意点は外すときに、どのような形で突起部が収まっていたか確認すること。
取り付けるときに正常に作動するよう確認することくらいかな。
15分くらいで終わると思います。

カギ交換、プロにお願いすると結構な値段ですが、
今回は2個で7300円でした。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する