7月25~26日は賃貸住宅フェアin東京。
東京ビッグサイトで、賃貸住宅に関する情報が無料でとり放題!
その最後にパネルトークをします。
不動産雑誌の家主と地主のコラムニストが、それぞれのエリアの賃貸事情を語ります。
私は福岡代表としてお話しますが、
ファミリー中心で、入退去がないので賃貸事情には疎い。
そこで、管理会社数社からお話を聞いてきました。
昨日は宗像の管理会社。
冒頭に東京の賃貸住宅フェアでお話をしますと言うと
「弊社からも数名、行きます」
とのこと。
情報収集にもお金をかけている。
宗像の稼働率は80%程度だが
この管理会社の管理物件は98%だ。
勉強する管理会社は強いというのが数字からも納得できる。
当然賃貸事情にも強く、フェアでお話する材料をばっちりゲット。
この管理会社は宗像だが、他のエリアの状況もしっかりチェックしている。
こういう管理会社がパートナーだから
楽ちん大家になれるんだなあと強く感じた。
賃貸経営がうまくいくには管理会社の選択が重要だ。
そして、その管理会社が仕事をしやすいように大家も動く。
そういう信頼関係が、賃貸経営をより楽しくしてくれる。
東京ビッグサイトで、賃貸住宅に関する情報が無料でとり放題!
その最後にパネルトークをします。
不動産雑誌の家主と地主のコラムニストが、それぞれのエリアの賃貸事情を語ります。
私は福岡代表としてお話しますが、
ファミリー中心で、入退去がないので賃貸事情には疎い。
そこで、管理会社数社からお話を聞いてきました。
昨日は宗像の管理会社。
冒頭に東京の賃貸住宅フェアでお話をしますと言うと
「弊社からも数名、行きます」
とのこと。
情報収集にもお金をかけている。
宗像の稼働率は80%程度だが
この管理会社の管理物件は98%だ。
勉強する管理会社は強いというのが数字からも納得できる。
当然賃貸事情にも強く、フェアでお話する材料をばっちりゲット。
この管理会社は宗像だが、他のエリアの状況もしっかりチェックしている。
こういう管理会社がパートナーだから
楽ちん大家になれるんだなあと強く感じた。
賃貸経営がうまくいくには管理会社の選択が重要だ。
そして、その管理会社が仕事をしやすいように大家も動く。
そういう信頼関係が、賃貸経営をより楽しくしてくれる。
スポンサーサイト
| ホーム |