イタチがいるようなので、業者さんに見積もってもらいました。
「イタチはもう住んでいません。でも、食べ残しや糞を片付けないと大変なことになりますよ」
で、見積もりは12~15万円という。
「どうされますか?」
もちろん、DIY!
臭いがするのは天井と、洗面台。

天井は屋根裏からやってもいいのですが
天井を踏み抜いて落ちたら痛いので
下から天井をはがします。
石膏ボードは同じタイプのものがないので、
たまたま売ってたものを付けました。
まあ、付いてればいいと言うことで。

上を向いた作業。
疲れます。
また、業者さんが言ってた2倍の面積に残置物がありました。
洗面台も取り外して、壁を撤去。
下の方はこんな感じで、断熱材がベッドになっていました。
ここに食べ残しの、モグラ、ヘビ、不明動物の亡骸が・・・

下の方だけかと思ってたけど、撤去しても臭いが消えない。
上まであけました

撤去後は、漂白剤を薄めたものをスプレーして、消臭・消毒をしました。
かかった時間は15時間。
息子やその友達が手伝ってくれて
楽しいひと時でした。
臭かったけど(笑)
「イタチはもう住んでいません。でも、食べ残しや糞を片付けないと大変なことになりますよ」
で、見積もりは12~15万円という。
「どうされますか?」
もちろん、DIY!
臭いがするのは天井と、洗面台。

天井は屋根裏からやってもいいのですが
天井を踏み抜いて落ちたら痛いので
下から天井をはがします。
石膏ボードは同じタイプのものがないので、
たまたま売ってたものを付けました。
まあ、付いてればいいと言うことで。

上を向いた作業。
疲れます。
また、業者さんが言ってた2倍の面積に残置物がありました。
洗面台も取り外して、壁を撤去。
下の方はこんな感じで、断熱材がベッドになっていました。
ここに食べ残しの、モグラ、ヘビ、不明動物の亡骸が・・・

下の方だけかと思ってたけど、撤去しても臭いが消えない。
上まであけました

撤去後は、漂白剤を薄めたものをスプレーして、消臭・消毒をしました。
かかった時間は15時間。
息子やその友達が手伝ってくれて
楽しいひと時でした。
臭かったけど(笑)
スポンサーサイト
| ホーム |