中堅のマンション管理会社の社長から、こそっと聞いた話です。
ウラはとっていません。
が、感覚としてそんな感じだなあと思います。
某団体、大規模修繕の相談に乗ってくれます。
そして、
設計会社を入れたほうがいいとか
業者は複数に見積もりを依頼した方がいいとか
教えてくれます。
これは正しいことと思います。
が、ここからが問題。
業者をいくつか紹介してくれるのですが
これらの業者が談合をして入札価格を決めているらしいのです。
「今回はウチで。次回はあんたんとこ」
という感じで、やっているそうです。
当然に安い値段ではありません。
また、
設計会社が入る場合は、
必要でもないと思う部分を追加させたりするそうです。
で、この社長は管理するマンションにはそういう情報を伝えているけど
だまされる組合が多いと怒っていました。
そういう話もあるんだということで
参考になれば幸いです。
スポンサーサイト
| ホーム |