fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
高齢者向きルームシェア見学会&セミナー
私は「ミラサポ専門家派遣」という国の制度で高齢者向きアパートの立ち上げをご支援している。
その中の一人が「高齢者向きルームシェア」という形で、戸建てを使った高齢者向きの賃貸を始めることとなった。
URのルームシェアは、シェアハウスではないので、寄宿舎への用途変更は不要だ。
また、URのホームページにはハウスシェアリングとは「単身高齢者等が友人と互いに協力し合って共同で生活したいという居住ニーズが実現できるよう、友人等と同居いただける制度」と書いてある。

これを準用したものが「高齢者向きルームシェア」だ。
戸建てを活用し、1階を高齢者、2階は高齢者でない人に住んでもらおうというもの。
もし、ワーキングマザーが住めば、残業で遅くなっても安心かもしれない。
また、都合の良い時間に共用部の清掃等をすれば収入も期待できる。
高齢者も若い世代と接触することで幸せを感じれるかもしれない。
このシステムがうまくいけば、空き家問題の有効な解決手段になる。

11月17日 高齢者向きルームシェア完成見学会&セミナーをすることとなった。
場所は神戸市垂水区。
当日は、3つのグループに分けて見学会をする。
ランチ会と懇親会も企画。
参加希望の方は参加パターンを選んで、メッセージをください。
<参加種別>
①ランチ会
②セミナー
③懇親会
参加種別は参加するものをすべて書いてください。
例えば、全部参加するときは①②③でお願いします
日時:11月17日14時~16時30分
場所:セミナー会場 レンタルスペースねこ
神戸市垂水区歌敷山3-6-19
https://www.instabase.jp/space/338877439
内容:
12:30~12:50 見学会(1班)
13:00~14:00 ランチ会
14:00~14:20 見学会(2班)
14:30~15:00 高齢者向きルームシェアとは 主宰者赤尾
15:00~15:30 ルームシェアに当たって行政と打ち合わせた内容 ルームシェアオーナー
15:30~16:00 介護事業者から見た高齢者向きアパート 西宮の介護事業者さん
16:00~16:30 見学会(3班) と 質疑応答
懇親会は17:00から垂水駅周辺で実施
定員:30名
参加費:ランチ会1000円、セミナ3000円、懇親会4000円
スポンサーサイト



コメント
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/11/01(金) 13:57:59 | | # [ 編集 ]
ありがとうございます
まだ大丈夫ですよ
ランチ会、セミナー、懇親会の参加ですね
2019/11/01(金) 14:35:09 | URL | あかお #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019/11/01(金) 17:20:45 | | # [ 編集 ]
赤尾さんに質問があるのですが、、
赤尾さんを知り、高齢者向きアパートをやってみたいと思いました。ただ、今杉並在住なので、アパートが高く手がでません。
戸建ての高齢者ルームシェアというのが可能なら、やってみたいと思うのですが、共同生活となると、入ってくれる高齢者がいるのか? シェアハウスだと、いろいろ規制があるようだし、成功例があるのか?
色々わからないことがあります。
フェイスブックのDIYの会に入れさせてもらったのですが、そういった例はなさそうです。  赤尾さんに質問等をできるところがどこかにあれば、教えていただきたいのですが、、 よろしくお願いします。

色々教えていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。
2020/03/08(日) 21:41:19 | URL | ながひろようこ #- [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/05/14(金) 13:33:35 | | # [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する