fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
スタッフの転職
私は小規模なデイサービスを経営している。

昨年、若いスタッフが入社した。
彼女は引きこもりがちで、外に出るのが怖いという人だった。
小規模なデイで、爺さん婆さんと話をすれば人生にプラスになるかも。
そういう考えだった。

彼女は介護に関して、ノウハウも経験もなかった。
勤務は彼女の希望に合わせた。
爺さん婆さんと話をしているうちにだんだん元気になっていった。
介護の仕事に興味を持ち始めたようだった。
そこで、「資格を取らないか?」と提案。
勤務も資格が取りやすいように調整した。

資格の勉強の中で、若い友達ができた。
実習先でいろいろ学んだ。
彼女の世界は広くなった。

先日、
「もっと大きな会社で働いて勉強したいんです」
と言ってきた。
次の会社もほぼめどが立っているという。

正直、ショックだった。
でも、自分で決めることができなかった人間が
初めて自分で決めて行動を起こしたという。
大きな第一歩だ。
こう言うしかなかった。
「そうか。しっかり頑張ってね。応援するよ。」
彼女の幸せを願おう。

しかし、彼女が辞めたら
爺さん婆さん
悲しむだろうねえ。
ん?
一番悲しいのはオマエだろうって?
う~ん。
そうかもしれない。

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する