fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
資産2億を作った・・・
アパート2棟を購入し、2億の資産を作ったという広告。
違うでしょ。
2億で売ってる物件を負債で手に入れただけでしょ。
こういう広告に惑わされる人って多いんだろうなあ。

1棟目の初期投資は早々に回収し・・・2棟の収入は1300万。
ローンを払っても1棟あたり100万が手元に残る。
と続く。

この 「初期投資」 というのが曲者だ。
仮に500万とすれば
500万が毎年100万の収入になる。
5年で初期投資を回収!
5年後に売却してキャピタルゲイン!
10年間家賃保証だから大丈夫。

そういう考えになるんだろうなあ。

無理でしょ。
サブリースを過信するとかぼちゃの馬車。
じゃあ、大家力発揮!
う~ん。
それは難しい。
そもそもこの話を信じる時点で
大家力はナシ。

不動産にはいくつかのリスクがある。
①空室
②家賃下落(特に新築)
③修繕費発生
④滞納を含む事故・事件
⑤ローン返済不能

これを考えた場合、
ある程度の利回りが必要。
特に初代大家には低利回り物件は厳しい。

初代大家が
長く不動産経営を続けたいなら
こじんまりとした物件で手堅くいった方がいい。

自己資金500万有るなら
500万の中古ファミリーマンションを300万の借り入れで買う
返済期間は10年でもいい。
ファミリーマンションなら5万近い家賃が可能。
管理費と修繕積立金が2万としても
3万の家賃収入。
これで借入金返済をする。

1室目がうまくいったら2室、3室と買い足してゆく。
5室買えば、15万円となり、
年金問題から自由になる。
10年経てば借入金はゼロ。
そう、楽ちん大家になれる。

大儲けはできないかもしれないが
初代大家にも
サラリーマンにもできる
堅実な不動産経営だ。

ガッツリ行きたい人は
高齢者向きアパート。
儲かるうえに社会貢献できる。

こういウマい話をべらべらしゃべる私。
しかもタダで!
そして教材「多世代居住で利回り30%!高齢者向きアパート経営法」が税込みでわずか1620円!

バカだねえ。
オレ(笑)
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する