昨日はDIYした。
3DKマンションを2LDKにしようという計画。
最近はありがたいことにセミナーが多く、しばらくやってなかった。
久々なんで
どこをするんだっけ?
どこまでやってたっけ?
工具はどこ?
戸惑いが多い(笑)
以前は早く仕上げて
早く貸して
一円でも多く稼ぐ。
そういうスタイルで
スケジュール管理しながらやっていた。
が、
今はおもちゃ。
遊びのひとつになっている。
やりたいときにやりたいことろをやる。
贅沢はできないが
豊かな生活になったものだ。
年を取ると楽しみ方も変わる(笑)
昨日は押入れを撤去し、洗濯機置き場を取り込んで
収納を拡大する作業。

ここが洗濯機置き場だったが、洗面台横に移設した。
奥が押入れだが、狭くて使いにく。
壁を抜いて一つの収納にする。

前回は間仕切り壁を撤去し、段差のある床を撤去。
今回は床の高さを調整した。
壁もきれいにしようと思い、既存壁をはがした。

あとは、石膏ボードを張り棚を取り付け
床を仕上げていく。
工夫して、改良するのは楽しい。
ノルマがないので気が楽だ。
が、この調子ではいつ完成するのか。
まるでどこかの教会。
あの人たちはこんな感じでやってたのだろうな。
ある意味で
至福の贅沢。
それにしても
体が痛い。
あの程度の作業で体が痛いのは
筋肉が衰えている証。
でも、
次の日に来るのは
若い証拠?
3DKマンションを2LDKにしようという計画。
最近はありがたいことにセミナーが多く、しばらくやってなかった。
久々なんで
どこをするんだっけ?
どこまでやってたっけ?
工具はどこ?
戸惑いが多い(笑)
以前は早く仕上げて
早く貸して
一円でも多く稼ぐ。
そういうスタイルで
スケジュール管理しながらやっていた。
が、
今はおもちゃ。
遊びのひとつになっている。
やりたいときにやりたいことろをやる。
贅沢はできないが
豊かな生活になったものだ。
年を取ると楽しみ方も変わる(笑)
昨日は押入れを撤去し、洗濯機置き場を取り込んで
収納を拡大する作業。

ここが洗濯機置き場だったが、洗面台横に移設した。
奥が押入れだが、狭くて使いにく。
壁を抜いて一つの収納にする。

前回は間仕切り壁を撤去し、段差のある床を撤去。
今回は床の高さを調整した。
壁もきれいにしようと思い、既存壁をはがした。

あとは、石膏ボードを張り棚を取り付け
床を仕上げていく。
工夫して、改良するのは楽しい。
ノルマがないので気が楽だ。
が、この調子ではいつ完成するのか。
まるでどこかの教会。
あの人たちはこんな感じでやってたのだろうな。
ある意味で
至福の贅沢。
それにしても
体が痛い。
あの程度の作業で体が痛いのは
筋肉が衰えている証。
でも、
次の日に来るのは
若い証拠?
スポンサーサイト
| ホーム |