1年前に当時のかかりつけ医にこう言われた母。
心臓に異常がある。手術しなければ一年もたない。
強く手術を勧められた。
手術すると認知症が進むだろうし
寝たきりの植物人間になるかもしれない。
それよりも一日でも楽しい日々を過ごしてもらいたい。
そう思って、妹と相談して手術は拒否した。
いつお迎えが来てもいいように
一日でも多く楽しんでもらうように頑張ってきた。
あれから1年がたった。
医者の予想は
外れた。
ただ、今のかかりつけ医からは一週間前に言われた。
「会わせたい人がいるなら、声をかけてください」
心臓が弱っているので、いつ終わりが来てもおかしくないという。
孫たちは毎日のように様子を見に行っている。
それが生きる喜びになっているのだろう。
なかなか死なない。
それどころか
食欲も増え
体重が増えている。
このままだと
葬式の時に棺桶が持てないかもしれない。
鍛えておかなければ(笑)
4月に骨折で入院。
点滴を受け
血圧が下がって
老衰を覚悟。
看取りをするため無理やり退院させた。
ひ孫の顔を見てかすかに笑い
孫のスプーンでかすかに食べたのが夢のよう。
今も元気なのは孫たちのおかげかもしれない。
多世代が触れ合うことが
高齢者にとって生きる力になるのだろう。
16年を超えるデイの経営を通じて
高齢者の最後もみてきた。
そして考えついたのが高齢者向きアパート。
バリアありーと
多世代居住を推進しているが
それを身近で現実のものとして体験している。
神様の贈り物だろうか。
心臓に異常がある。手術しなければ一年もたない。
強く手術を勧められた。
手術すると認知症が進むだろうし
寝たきりの植物人間になるかもしれない。
それよりも一日でも楽しい日々を過ごしてもらいたい。
そう思って、妹と相談して手術は拒否した。
いつお迎えが来てもいいように
一日でも多く楽しんでもらうように頑張ってきた。
あれから1年がたった。
医者の予想は
外れた。
ただ、今のかかりつけ医からは一週間前に言われた。
「会わせたい人がいるなら、声をかけてください」
心臓が弱っているので、いつ終わりが来てもおかしくないという。
孫たちは毎日のように様子を見に行っている。
それが生きる喜びになっているのだろう。
なかなか死なない。
それどころか
食欲も増え
体重が増えている。
このままだと
葬式の時に棺桶が持てないかもしれない。
鍛えておかなければ(笑)
4月に骨折で入院。
点滴を受け
血圧が下がって
老衰を覚悟。
看取りをするため無理やり退院させた。
ひ孫の顔を見てかすかに笑い
孫のスプーンでかすかに食べたのが夢のよう。
今も元気なのは孫たちのおかげかもしれない。
多世代が触れ合うことが
高齢者にとって生きる力になるのだろう。
16年を超えるデイの経営を通じて
高齢者の最後もみてきた。
そして考えついたのが高齢者向きアパート。
バリアありーと
多世代居住を推進しているが
それを身近で現実のものとして体験している。
神様の贈り物だろうか。
スポンサーサイト
| ホーム |