
これ、シロアリの食害のあとでは?
すぐに業者さんに来ていただきました。
依頼する際にこういいます。
「シロアリが居るようです。
駆除するかどうか未定ですが、
調査や見積もりは無料ですか?」
聞いた話ですが
「見積もり無料」
とうたっていても
「工事をしないいのなら調査費を払え」
等というケースもあるそうです。
また、
「工事をしないかもしれません」
というと、
「じゃあ行かない」
という業者さんもあります。
お互い不愉快な思いをしないためにも
上記の依頼方法は重要と考えています。
この物件は2棟あるのですが、
発見されたのは1棟のみ。
3社の業者さんに来てもらいました。
A社は「ヤマトシロアリで、1棟の駆除で費用27万円」
B社は「イエシロアリで、1棟の駆除で費用81万円」
C社は「ヤマトシロアリ。1棟だけ駆除するともう1棟に移動するので2棟の駆除が必要。50万円」
プロと言ってもこんなに見解に開きが!
シロアリの種類も違うし
駆除の範囲も違います。
結果、費用が3倍も違いました。
A・B社は1棟のみでいいと考え、C社は2棟。
A・C社はヤマトシロアリと考え、B社はイエシロアリ。
ヤマトシロアリと、イエシロアリでは駆除の方法が異なるそうです。
多数決で考えると
ヤマトシロアリで、駆除は1棟のみ
となりますが
どうもC社のいうことが正しい気がします。
業者さんに施工を依頼するときは必ず数社の見積もりを取りましょう。
スポンサーサイト
| ホーム |