fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
ドアクローザー取り付け=DIYはアイデア
築古マンション5階。
鉄のドア。
ドアクローザーが故障している。
風によってはすごい勢いでドアが閉まる。

ドアクローザーを交換した。
1803061.jpg
交換自体は説明書の通りにやればいいのだが
説明書が難解(笑)
汎用タイプでいろんなドアに付けられるが
パターンが多すぎて
どれに該当するかわかりにくい。
理解するまでに時間がかかった。

説明書に従い穴あけ。
鉄のドアで、
厚みもあり、
穴をあけるのが一苦労だった。

穴をあけたら、
取り付けネジを付けるためのネジを打ち込む。
付属のタッピングネジで下穴をあけ、
その穴に取り付け用ネジを打ちこむ仕様。

だが、
なんと
タッピングネジが折れた。
1803062.jpg
折れた場所も悪く
ザウルスでは掴めない。
ネジ外しを買ってきたが
ドリルが入って行かない。
説明書によるとタッピングネジには使用不可とある。
折れたネジには使えないタイプだった。

こういう場合
ネジの大きさより小さいドリルでネジに穴をあけ
ネジ自体を削ると言う方法もあるのだが
なかなかドリルが入って行かない。

万事休す。

まあ、それでもいいけど
DIYは工夫。
機能や目的から考える。

ん?
固定すればいいんだろ。
ネジで固定?
所定の位置にネジで留められない?
じゃあ、
ネジの位置をずらせばいいじゃん。
1803063.jpg
折れたネジが、右端の本来の位置。
新たにネジを打ったのがその左下。
これでしっかりと固定された。

説明書には3か所で留めるようになってるけど
タッピングネジが折れるような下地。
2本でもいいでだろう。

職人さんなら
きっと
何とか折れたネジを「技」で外し、所定通りに付ける。

DIYなので
アイデアで解決。
プロは技術、DIYはアイデア。
これも
DIYの楽しみ方。

そしてドアは
ストッパーがなくても開いた状態を保てるし
閉まる速度はゆったりで
静かに閉まる。

問題が解決できて
スッキリ!

そんな私ですが
4月14日福岡でDIYセミナーします。
セミナーは無料。
別途懇親会もありますので
ぜひいらしてください。
DIYを一緒に語りましょう!
https://www.rakumachi.jp/info_seminar/show/28158
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する