fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
確かに二極化 =250万円のファミリーマンション
博多駅からJRで30分。
駅から徒歩17分、バス停は1分、
3DK54㎡築40年のマンション。
駐車場もある。
家賃相場5万円。
売主希望価格250万。
表面利回りだと24%になる。

福岡市内だと昨今では10%を超える物件はなかなかない。
この物件は博多駅から電車で30分。
いわゆる地方物件。
まさに二極化が進んでいることを実感させる。

大家のスタイルはいろいろあるが
初代大家は、利回りのいい物件を買った方がいいと思う。

私自身、競売で利回りのいい物件を買ってきた。
大体400万くらいの物件で、表面利回りは20%と言う感じ。
しかし、この250万の物件の方が利回りはいい。
もちろん築年数が経っているが
今は競売で買うより地方の格安物件を買う方がいい感じだ。
IMG_20171204_100957.jpg

但し、こういう物件は大家力が試される。
リフォームを業者さんに丸投げすると相応の費用が掛かる。
単なるリフォームでは客付けに苦しむ。
また、老朽部分もあるだろうし
大規模修繕も必要だろう。

しかし、管理組合でしっかりやっていけば
物件価値も向上する可能性はある。
同じ駅から徒歩9分の45平米のマンション。
一時は80万円で取引されていた。
大規模修繕を実施し、
現在は250万が相場で取引されている。

築古を買って再生させる。
マンションもそんな時代かもしれない。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する