fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
工具箱の中身
1710052.jpg
これが工具箱に入っている主なもの。
経験的にこれだけあると便利。

クロスの道具がない
ドリルの刃がない
水準器がない
電動のこがない
サンダーがない

そう、それは必要な時に
別の工具箱やかごに入れて持ち運べばいい。
普段は倉庫の中だ。

ん?
カッターナイフは3本もある。
歯ブラシが2本もある。
そう、必要に応じて使い分けたほうがいいものは
複数入ってたりする。

車に常時積める工具箱のサイズ。
いざという時に
すっと工具が出せる。
それをコンセプトに厳選された工具たち。

これのほかに
雑巾、ビニール袋、板切れが車に常備されている。
意外とこれらも重要だったりする。
スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する