天井にクロスを張ったり、ペンキを塗る時、私は作業台を使う。
脚立二つに板を掛けるという手法もあるが、
作業台の方が安全だし
高さも自由に調整できる。
台の上に道具を置くことも可能(ただし踏んづけないよう注意)
作業が終われば材料として使える。
ばらしておけば保存も容易だ。
作業台を作るのは簡単だ。
使う材料はワンバイ材7本と、35mm、50mmの半ねじ。
まずは作業台の足と、足場(作業台の天板)のT字をつなぐ側板を切る。
30cmにすれば一本のワンバイ材で必要な6本がとれる。

次に足場のT字を作る。
これはワンバイ材をT字に組んだもの。
このT字ワンバイ材を3本並べる。
そして、側板で3つをしっかり止める。

一本目はワンバイ材を4枚重ねて置いて治具とする。
その横にT字の下の部分を置き、
上に天板となる部分を置いてねじ留めする。
ねじは50mmで、1本のT字につき、3~5本で留める。
ねじの本数は、台に乗って作業する人数に応じて考える。

2本目以降は先に作ったT字を逆において治具とし、ねじ留めする。

3本のT字ができたら、側板で固定し、足をつける。

足は3本だけ付けて置き、残りの1本は平らなところで現物合わせで付ける。
3本でがたつかないように立たせておいて、4本目を付ける。
こうすることにより、がたつきの少ない足になる。

ねじは足の取り付けが35mmで、それ以外は50mmを使う。
側板とT字を止めるねじはT字上部が2本、T字脚部が1本でいいと思う。
足はT字の脚部に付ける。
側板に付けてもかまわない。
ねじは外側と、内側から留めて少しでも強度を確保したい。

とりあえずこれで完成。

ここまで30~40分だろうか。
この作業台があることで
作業効率が上がるし、安全も増す。
天板のT字を増やせばより安定した作業台になる。
台の上を移動できるので
天井クロスを張るときは特に重宝する。
また、材料を切る時にも使える。
弁当を食べるときのテーブルにもなる。
昼寝したいときはベッドにもなる(笑)
より高い作業台にしたいときは、
ブロックを敷いてその上に作業台を載せる。
あるいは足を継ぎ足す。
不安定だと思えば適宜筋交いを入れる。

筋交いをいれると強度と安定性が増すのが良く分かる。
9/16〜22で
「DIYリフォーム合宿@高松」
を行います。
場所は香川県高松市。
築56年のRC物件の一室をDIYでリフォームします。
フルコースで参加すれば、だいたいの流れが理解できます。
https://www.facebook.com/hudousannibento
脚立二つに板を掛けるという手法もあるが、
作業台の方が安全だし
高さも自由に調整できる。
台の上に道具を置くことも可能(ただし踏んづけないよう注意)
作業が終われば材料として使える。
ばらしておけば保存も容易だ。
作業台を作るのは簡単だ。
使う材料はワンバイ材7本と、35mm、50mmの半ねじ。
まずは作業台の足と、足場(作業台の天板)のT字をつなぐ側板を切る。
30cmにすれば一本のワンバイ材で必要な6本がとれる。

次に足場のT字を作る。
これはワンバイ材をT字に組んだもの。
このT字ワンバイ材を3本並べる。
そして、側板で3つをしっかり止める。

一本目はワンバイ材を4枚重ねて置いて治具とする。
その横にT字の下の部分を置き、
上に天板となる部分を置いてねじ留めする。
ねじは50mmで、1本のT字につき、3~5本で留める。
ねじの本数は、台に乗って作業する人数に応じて考える。

2本目以降は先に作ったT字を逆において治具とし、ねじ留めする。

3本のT字ができたら、側板で固定し、足をつける。

足は3本だけ付けて置き、残りの1本は平らなところで現物合わせで付ける。
3本でがたつかないように立たせておいて、4本目を付ける。
こうすることにより、がたつきの少ない足になる。

ねじは足の取り付けが35mmで、それ以外は50mmを使う。
側板とT字を止めるねじはT字上部が2本、T字脚部が1本でいいと思う。
足はT字の脚部に付ける。
側板に付けてもかまわない。
ねじは外側と、内側から留めて少しでも強度を確保したい。

とりあえずこれで完成。

ここまで30~40分だろうか。
この作業台があることで
作業効率が上がるし、安全も増す。
天板のT字を増やせばより安定した作業台になる。
台の上を移動できるので
天井クロスを張るときは特に重宝する。
また、材料を切る時にも使える。
弁当を食べるときのテーブルにもなる。
昼寝したいときはベッドにもなる(笑)
より高い作業台にしたいときは、
ブロックを敷いてその上に作業台を載せる。
あるいは足を継ぎ足す。
不安定だと思えば適宜筋交いを入れる。

筋交いをいれると強度と安定性が増すのが良く分かる。
9/16〜22で
「DIYリフォーム合宿@高松」
を行います。
場所は香川県高松市。
築56年のRC物件の一室をDIYでリフォームします。
フルコースで参加すれば、だいたいの流れが理解できます。
https://www.facebook.com/hudousannibento
スポンサーサイト
8月22、23日で、高知県四万十市でDIY体験会をしてきた。

「四万十市地域おこし協力隊」の企画で、
四万十市から依頼を受けての実施だ。
初日は、イベントで使えるような棚の制作。
2日目は、住まいの快適化DIY。
住んでいる借家を快適にするため、原状回復を視野に入れたDIYを行った。
この住まいの問題点は、カビ臭さと、暑さと、寒さだ。
これを改善したいという。
具体的には
・雨水の排水改善
・床下の換気・通気確保
・床の断熱化
・網戸取り付け
を行った。
事前に排水確保は、少し実施していて、
https://40010city.com/20200507-1006347
この日はそれがうまくいっていることを確認し、追加の排水確保をした。
穴を掘って地下水位を確認。
母屋の地下水位より低いところに雨が流れるようにした。

2日目の作業内容の一部はこちらのブログにもアップいただいた。
https://ameblo.jp/shimantoiju/entry-12619980468.html?fbclid=IwAR3tpFr8twSjpGJvvhAatkhB-LleqBOBWxQwTEbKyquiheEFoPHb3FjVIqE
参加者の話によると、移住者は住まいに悩みを持っていることが多い。
多くは賃貸なので、勝手にリフォームはできない。
そこで原状回復を視野に入れたDIYが必要。
そのためには何ができるかという事をレクチャーしてきた。
空き家問題で悩んでいる地域は多い。
移住しても、
今までの環境と大きく違ってたり、
寒くて湿気の多い住まいに悩む人も多い。
そんな人たちに少しでもお役に立てればいいなあと思う。
また、地域おこしのために
①DIY体験会で人が来る。
②体験会に来た人が、飲食・宿泊・観光をして地域が少しでも潤う
③体験会でDIYした物件が気に入って移住
④空き家の活用
⑤地域おこしにつながる
そういう流れができたらいいなと思っている。
具体的には
空き家見学会 →住みたい家を選定 →DIYでリフォーム →移住
そんな流れができれば、
継続性のある 「地域おこし」 に繋がるのではないだろうか。

「四万十市地域おこし協力隊」の企画で、
四万十市から依頼を受けての実施だ。
初日は、イベントで使えるような棚の制作。
2日目は、住まいの快適化DIY。
住んでいる借家を快適にするため、原状回復を視野に入れたDIYを行った。
この住まいの問題点は、カビ臭さと、暑さと、寒さだ。
これを改善したいという。
具体的には
・雨水の排水改善
・床下の換気・通気確保
・床の断熱化
・網戸取り付け
を行った。
事前に排水確保は、少し実施していて、
https://40010city.com/20200507-1006347
この日はそれがうまくいっていることを確認し、追加の排水確保をした。
穴を掘って地下水位を確認。
母屋の地下水位より低いところに雨が流れるようにした。

2日目の作業内容の一部はこちらのブログにもアップいただいた。
https://ameblo.jp/shimantoiju/entry-12619980468.html?fbclid=IwAR3tpFr8twSjpGJvvhAatkhB-LleqBOBWxQwTEbKyquiheEFoPHb3FjVIqE
参加者の話によると、移住者は住まいに悩みを持っていることが多い。
多くは賃貸なので、勝手にリフォームはできない。
そこで原状回復を視野に入れたDIYが必要。
そのためには何ができるかという事をレクチャーしてきた。
空き家問題で悩んでいる地域は多い。
移住しても、
今までの環境と大きく違ってたり、
寒くて湿気の多い住まいに悩む人も多い。
そんな人たちに少しでもお役に立てればいいなあと思う。
また、地域おこしのために
①DIY体験会で人が来る。
②体験会に来た人が、飲食・宿泊・観光をして地域が少しでも潤う
③体験会でDIYした物件が気に入って移住
④空き家の活用
⑤地域おこしにつながる
そういう流れができたらいいなと思っている。
具体的には
空き家見学会 →住みたい家を選定 →DIYでリフォーム →移住
そんな流れができれば、
継続性のある 「地域おこし」 に繋がるのではないだろうか。
コロナが宗像で見つかったようだ。
ばあちゃんの施設は面会禁止に。
出張、セミナーで感染してる危険がある私は
うつすことを恐れて会ってないけど
妹も、孫も、会えなくなった。
宗像市のHPによると
7/20以降、13件発覚しているらしい。
50代女性1件が肺炎の症状。
12件が無症状または咳。
全然軽いようだ。
しかも、
この中には70代が3人
60代も1人いる。
1/4が高齢者だ。
高齢者でも全員無症状。←これ重要!!
高齢者がかかるとやばいというのは嘘?
インフルエンザと同じ扱いでいいんじゃないの?
高齢者にかかわらず人は必ず死ぬ。
コロナを恐れて高齢者と面会させない気持ちはわかる。
しかし、高齢者でも無症状であれば
そこまで過敏にならなくてもいいんじゃないか。
それより怖いのは
認知症の悪化。
面会謝絶だと進む可能性は高い。
鬱になる可能性もある。
うちのばあちゃん、これでもうダメかもしれない。
もう幸せな余生は期待できないだろう。
あとは、家族に会えない恐怖におびえる余生が続く。
そして、私は
施設への高額な支払いが続くだけだ。
亡くなった人が陽性だったら死因をコロナとしているらしい。
そりゃ、増えるよね。
国はどこかの国からマインドコントロールされてるのかねえ。
魔女とされたひとに対して
訴追、裁判、刑罰、私刑等の迫害をした魔女裁判。
コロナは、現代版魔女裁判じゃないの?
ばあちゃんの施設は面会禁止に。
出張、セミナーで感染してる危険がある私は
うつすことを恐れて会ってないけど
妹も、孫も、会えなくなった。
宗像市のHPによると
7/20以降、13件発覚しているらしい。
50代女性1件が肺炎の症状。
12件が無症状または咳。
全然軽いようだ。
しかも、
この中には70代が3人
60代も1人いる。
1/4が高齢者だ。
高齢者でも全員無症状。←これ重要!!
高齢者がかかるとやばいというのは嘘?
インフルエンザと同じ扱いでいいんじゃないの?
高齢者にかかわらず人は必ず死ぬ。
コロナを恐れて高齢者と面会させない気持ちはわかる。
しかし、高齢者でも無症状であれば
そこまで過敏にならなくてもいいんじゃないか。
それより怖いのは
認知症の悪化。
面会謝絶だと進む可能性は高い。
鬱になる可能性もある。
うちのばあちゃん、これでもうダメかもしれない。
もう幸せな余生は期待できないだろう。
あとは、家族に会えない恐怖におびえる余生が続く。
そして、私は
施設への高額な支払いが続くだけだ。
亡くなった人が陽性だったら死因をコロナとしているらしい。
そりゃ、増えるよね。
国はどこかの国からマインドコントロールされてるのかねえ。
魔女とされたひとに対して
訴追、裁判、刑罰、私刑等の迫害をした魔女裁判。
コロナは、現代版魔女裁判じゃないの?
ん?
リンクが違う?
スケジュールの話じゃないの?
健美家コラムを読んでリンクをクリックしてくださった方はに、しばらくはこの画面が表示されると思います。
スケジュールの話はこちら↓
http://dtin.blog.fc2.com/blog-entry-464.html
健美家さんのリンクでは htmlの l が外れているので、
一番新しいブログに飛んできます。
でも、おかげでブログをたくさんの方にお読みいただいています。
明日は福岡でセミナーします。
https://uchicomi.com/guide/owner/seminar/fukuoka/
今回は、コロナのせいで満席にはなっていないようです。
大きい会場で、ソーシャルディスタンスをとっているようですが・・・
今日は居酒屋セミナーで、渡邊浩滋さんと大盛り上がりする予定でした。
明日はセミナー前のランチ会、そして終了後の懇親会。
と、楽しいイベント目白押しだったのですが
コロナが急増中につき
念のため自粛しました。
症状が出なくても
コロナになった
というだけで、社会的にひどい目にあいそうです。
クラスターになったら
社会的に抹殺されそうですから。
なあコロナ
キミより怖い
世間の目
リンクが違う?
スケジュールの話じゃないの?
健美家コラムを読んでリンクをクリックしてくださった方はに、しばらくはこの画面が表示されると思います。
スケジュールの話はこちら↓
http://dtin.blog.fc2.com/blog-entry-464.html
健美家さんのリンクでは htmlの l が外れているので、
一番新しいブログに飛んできます。
でも、おかげでブログをたくさんの方にお読みいただいています。
明日は福岡でセミナーします。
https://uchicomi.com/guide/owner/seminar/fukuoka/
今回は、コロナのせいで満席にはなっていないようです。
大きい会場で、ソーシャルディスタンスをとっているようですが・・・
今日は居酒屋セミナーで、渡邊浩滋さんと大盛り上がりする予定でした。
明日はセミナー前のランチ会、そして終了後の懇親会。
と、楽しいイベント目白押しだったのですが
コロナが急増中につき
念のため自粛しました。
症状が出なくても
コロナになった
というだけで、社会的にひどい目にあいそうです。
クラスターになったら
社会的に抹殺されそうですから。
なあコロナ
キミより怖い
世間の目
| ホーム |