築48年のマンション。
私は15年前に210万円で購入。
15年間同じ方に借りていただいている。
借入金返済は終わり
安定家賃の入る、まさにドル箱。
以前は管理組合が機能していなくて、
外観は荒れ果ててたが、大規模修繕の費用もなかった。
管理組合に働きかけ、管理費を4倍近くに上げ、管理業務を一部外注にした。
あきらめ売りが相次ぎ、一時は80万円で取引されていた。
その後、外壁塗装、給排水管交換を行い
見た目を美しく、漏水リスクをなくし、ちゃんとした水が飲めるようにした。
その結果、今の売買相場は270万円になった。
今日はそのマンションの総会。
管理会社に支払う費用が高過ぎと言う人が現れた。
総戸数30戸で、年間100万近く払うのはおかしい。
業者に払うなら自分たちでやるべきだという。
役員になり手がいないので、業務を外注にした結果、役員になりやすくなったのだが
外注費が高いという。
じゃあ、その値段でやってくれる管理会社を探してください
というと
自分たちでやるべきだという。
完全自主管理だと役員の負担が増えるからなり手がいないといえば
自分が理事長になるといった。
こんな人に任せるとろくjなことにならない。
そう思ったが、だれも反対しないので私も黙っていた。
次年度の役員に立候補する人は暗黙で決まってたが
皆何も言わない。
結局、立候補者が理事長となった。
この人が、暴走しようとしても止められるように新役員と話を付けてきた。
区分所有の恐怖。
わけのわからない役員の暴走。
しっかり防いでいかないと大変なことになる。
その恐怖を垣間見た感じだった。
私は15年前に210万円で購入。
15年間同じ方に借りていただいている。
借入金返済は終わり
安定家賃の入る、まさにドル箱。
以前は管理組合が機能していなくて、
外観は荒れ果ててたが、大規模修繕の費用もなかった。
管理組合に働きかけ、管理費を4倍近くに上げ、管理業務を一部外注にした。
あきらめ売りが相次ぎ、一時は80万円で取引されていた。
その後、外壁塗装、給排水管交換を行い
見た目を美しく、漏水リスクをなくし、ちゃんとした水が飲めるようにした。
その結果、今の売買相場は270万円になった。
今日はそのマンションの総会。
管理会社に支払う費用が高過ぎと言う人が現れた。
総戸数30戸で、年間100万近く払うのはおかしい。
業者に払うなら自分たちでやるべきだという。
役員になり手がいないので、業務を外注にした結果、役員になりやすくなったのだが
外注費が高いという。
じゃあ、その値段でやってくれる管理会社を探してください
というと
自分たちでやるべきだという。
完全自主管理だと役員の負担が増えるからなり手がいないといえば
自分が理事長になるといった。
こんな人に任せるとろくjなことにならない。
そう思ったが、だれも反対しないので私も黙っていた。
次年度の役員に立候補する人は暗黙で決まってたが
皆何も言わない。
結局、立候補者が理事長となった。
この人が、暴走しようとしても止められるように新役員と話を付けてきた。
区分所有の恐怖。
わけのわからない役員の暴走。
しっかり防いでいかないと大変なことになる。
その恐怖を垣間見た感じだった。
スポンサーサイト
| ホーム |