「ミラサポ専門家派遣」
という制度がある。
中小企業庁の中小企業支援の一環。
私は「専門家」として登録されており
高齢者向きアパート開業の支援を行っている。
その時に怖いなと思うことがよくある。
高齢者向きアパートは
高齢者が老人ホームに入らなくても生活でき、本人もご家族も幸せになれる。
介護事業者は利用者さんがホームに入らないことでサービスを提供し続けられる。
大家は空室が適正家賃での長期入居になる。
老人ホーム増加を抑制でき、社会保障コストが削減でき、将来の「空き老人ホーム問題」を緩和できる。
いいことづくめだ。
怖いなと思うのは
「高齢者向きアパートをやることはこの人にとって幸せか」
と考えるとき。
事業をやる以上はリスクは付き物。
挫折しそうになる時もあるだろう。
夫婦間の思惑の違いに不仲になるかもしれない。
家族との会話が減り、不仲になるかもしれない。
努力が尽きて、失敗に終わるかもしれない。
金銭感覚がおかしくなってしまうかもしれない。
成功して人間が変わってしまうかもしれない。
そう考えたときに、
私はこの人を不幸にするかもしれない。
そんな気持ちになる。
不動産も、事業も自己責任だ。
それを承知の上でやってほしいと思う。
かぼちゃに騙された人も悪い。
騙した人が悪いが、騙された人も悪い。
繰り返すが、
不動産も事業もすべては自己責任だ。
私は騙そうと思ってやってるわけではない。
高齢者向きアパートは成功事例がある。
言い方を替えれば
まだ失敗事例はない。
しかし、私のせいで失敗事例が生まれないか
人を不幸にしないか
そこが怖い。
この文章を書きながら、自問自答している。
という制度がある。
中小企業庁の中小企業支援の一環。
私は「専門家」として登録されており
高齢者向きアパート開業の支援を行っている。
その時に怖いなと思うことがよくある。
高齢者向きアパートは
高齢者が老人ホームに入らなくても生活でき、本人もご家族も幸せになれる。
介護事業者は利用者さんがホームに入らないことでサービスを提供し続けられる。
大家は空室が適正家賃での長期入居になる。
老人ホーム増加を抑制でき、社会保障コストが削減でき、将来の「空き老人ホーム問題」を緩和できる。
いいことづくめだ。
怖いなと思うのは
「高齢者向きアパートをやることはこの人にとって幸せか」
と考えるとき。
事業をやる以上はリスクは付き物。
挫折しそうになる時もあるだろう。
夫婦間の思惑の違いに不仲になるかもしれない。
家族との会話が減り、不仲になるかもしれない。
努力が尽きて、失敗に終わるかもしれない。
金銭感覚がおかしくなってしまうかもしれない。
成功して人間が変わってしまうかもしれない。
そう考えたときに、
私はこの人を不幸にするかもしれない。
そんな気持ちになる。
不動産も、事業も自己責任だ。
それを承知の上でやってほしいと思う。
かぼちゃに騙された人も悪い。
騙した人が悪いが、騙された人も悪い。
繰り返すが、
不動産も事業もすべては自己責任だ。
私は騙そうと思ってやってるわけではない。
高齢者向きアパートは成功事例がある。
言い方を替えれば
まだ失敗事例はない。
しかし、私のせいで失敗事例が生まれないか
人を不幸にしないか
そこが怖い。
この文章を書きながら、自問自答している。
スポンサーサイト
| ホーム |