3日前、管理会社の担当者より電話があった。
ファミリータイプのマンションの入居者さんから
「給湯器から異音がし、煙が出る」と言う連絡がありましたがどうしますか
という。
給湯器は生活に支障が出るので、速やかに業者さんを手配してください
と依頼。
もう修理が終わったかと思って確認の電話をしたところ
「見積もり依頼中」という
いつできるかと聞くと
「わかりません」
明日からGWだけど、故障したらどうしますと聞くと
「会社は休みなので、入居者が業者に直電話するよう電話番号を伝えてあります」という。
私の大切な「入居者さん」を「入居者」と呼び捨て。
しかも業者に直接電話しろと言う。
ありえない。
この管理会社、私を育ててくれた会社。
ご恩があるので管理を依頼しているが
さすがにブチ切れた。
担当者に
「社長に管理を切りますと伝えてください」
と言って電話を切った。
その後、3時間音沙汰なし。
社長に直接電話。
そんな話は報告受けてないと言う。
入居者さんは不快に思っているかもしれないので、社長自身が説明に行ってくださいとお願いした。
手土産を持参して詫びてください。その金は出しますからと依頼。
で、社長自ら業者さんに電話し、交換を指示してもらった。
入居者さんに説明して納得していただいた。
手土産は社長が負担してくれたけど(笑)
見積もりに時間がかかったのは「古い機械なので部品を探してた」からだと言う。
たぶん10年以上使っているので、新品への交換を依頼。
で、
省エネなど、入居者さんのメリットがある製品の見積もりも併せて依頼。
あす、見積もりをもらう。
些少な金額ならアップグレードを図る。
クレームが、長期入居へ昇華するに違いない。
これこそが楽ちん大家の秘訣だと私は信じている。
入居者さんに喜んでいただき、満室を維持することが
最強の空室対策だと。
ファミリータイプのマンションの入居者さんから
「給湯器から異音がし、煙が出る」と言う連絡がありましたがどうしますか
という。
給湯器は生活に支障が出るので、速やかに業者さんを手配してください
と依頼。
もう修理が終わったかと思って確認の電話をしたところ
「見積もり依頼中」という
いつできるかと聞くと
「わかりません」
明日からGWだけど、故障したらどうしますと聞くと
「会社は休みなので、入居者が業者に直電話するよう電話番号を伝えてあります」という。
私の大切な「入居者さん」を「入居者」と呼び捨て。
しかも業者に直接電話しろと言う。
ありえない。
この管理会社、私を育ててくれた会社。
ご恩があるので管理を依頼しているが
さすがにブチ切れた。
担当者に
「社長に管理を切りますと伝えてください」
と言って電話を切った。
その後、3時間音沙汰なし。
社長に直接電話。
そんな話は報告受けてないと言う。
入居者さんは不快に思っているかもしれないので、社長自身が説明に行ってくださいとお願いした。
手土産を持参して詫びてください。その金は出しますからと依頼。
で、社長自ら業者さんに電話し、交換を指示してもらった。
入居者さんに説明して納得していただいた。
手土産は社長が負担してくれたけど(笑)
見積もりに時間がかかったのは「古い機械なので部品を探してた」からだと言う。
たぶん10年以上使っているので、新品への交換を依頼。
で、
省エネなど、入居者さんのメリットがある製品の見積もりも併せて依頼。
あす、見積もりをもらう。
些少な金額ならアップグレードを図る。
クレームが、長期入居へ昇華するに違いない。
これこそが楽ちん大家の秘訣だと私は信じている。
入居者さんに喜んでいただき、満室を維持することが
最強の空室対策だと。
スポンサーサイト
| ホーム |