fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
メルマガのおいしい話
シェアハウスの会社がつぶれて、
「儲かる話」は要注意。
そんなことを考える人が増えたかな?
騙される人は減るかな?

そう思ってたら
メルマガでニュースとともに不動産投資のお話しがきた。
1億円近い物件を買って「成功」するサラリーマンの事例。
借入金返済後の年間収入が数百万。
セミナーでそのノウハウがわかるらしい。

大丈夫です。
あなたがお金持ちなら何とかなります。
ダメです!
あなたがお金持ちでなければ。

経験的に
家賃収入の1~2割の修繕費がかかります。
売る人はここを語らない
あるいは過小評価します。
新築マンションでよく使われる手口。

修繕費をどう削減していくかが
不動産経営のカギを握る気がします。
だから、小規模大家はDIY(笑)

これが考慮されてない。
メルマガの物件、2割の修繕費を差し引くとマイナス。
マイナスでも借入金が返済できる人は大丈夫かもしれません。

満室ももちろん大事です。
修繕費・空室率を考え、家賃収入の7割で回る物件。
そういう物件が望ましいです。
今はなかなかないけど
これから破たんする人が増えれば・・・

配当利回りのよい株を買って
その日に備えれば・・・

スポンサーサイト