fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
凸凹の壁にボードの下地準備
今日は雪が降るくらいの寒い日。
う~ん。
悩んだけどDIYしてきました。

今日は凸凹のコンクリートの壁を克服。
1802124.jpg
遠くから見ると、凸凹はわからないけど
よく見ると
1802123.jpg
黒い陰になってるところが板と壁の隙間。
かなり凸凹。
プロは間柱と呼ばれる木材でしっかり枠を作る。
簡単にできる方法はないか考えた。
また、壁には棚を付けるかもしれないので、
下地はある程度しっかりしたい。
1802122.jpg
この手で行くことにしました。
上から見るとこんな感じ。
1802121.jpg
コンクリートに埋め込まれた木片にねじを打ち
1802120.jpg
こんな感じに。

天井を仕上げて、残りの合板を張り
その上に石膏ボードを張る予定。

明日から17日まで東京に行くので
DIYはしばらくお休みです。
スポンサーサイト