不動産売買。
私自身、物件を買う時に業者さんにお世話になるし
売りたいという人から相談を受けることもあります。
なかにはひどい業者もいます。
・仕事が欲しいので「高く売りますよ」と言う。
・ネットなどに広告を載せない。
・他の不動産屋からの問い合わせに応じない。
・遠い物件の現地調査は日時指定でチャンスロス。
・低額物件は適当に扱う、あるいは放置。
こうなると売れるものも売れなくなります。
こういう要件をすべて兼ね備えた業者も中にはいます。
で、どうなるか。
「売値を下げましょう」
下げても売れない。
「売値を下げましょう」
この繰り返し。
時間はかかるし、
どんどん値下げするので、売主は自信がなくなる。
そして焦りが出てくる。
業者も面倒になってくる。
最後に大幅な指値を受けて適正価格より安く売却。
そういう事例もあります。
私は物件を売却したことはないのですが
こういう業者のおかげで安く買うことはあります。
こんな業者に依頼してかわいそうに・・・
初めから適正価格だったら売れてたのになあ・・・
と、思ったこともあります。
高額な金額が動く場合
複数の業者さんに相談。
これ、鉄則です。
私自身、物件を買う時に業者さんにお世話になるし
売りたいという人から相談を受けることもあります。
なかにはひどい業者もいます。
・仕事が欲しいので「高く売りますよ」と言う。
・ネットなどに広告を載せない。
・他の不動産屋からの問い合わせに応じない。
・遠い物件の現地調査は日時指定でチャンスロス。
・低額物件は適当に扱う、あるいは放置。
こうなると売れるものも売れなくなります。
こういう要件をすべて兼ね備えた業者も中にはいます。
で、どうなるか。
「売値を下げましょう」
下げても売れない。
「売値を下げましょう」
この繰り返し。
時間はかかるし、
どんどん値下げするので、売主は自信がなくなる。
そして焦りが出てくる。
業者も面倒になってくる。
最後に大幅な指値を受けて適正価格より安く売却。
そういう事例もあります。
私は物件を売却したことはないのですが
こういう業者のおかげで安く買うことはあります。
こんな業者に依頼してかわいそうに・・・
初めから適正価格だったら売れてたのになあ・・・
と、思ったこともあります。
高額な金額が動く場合
複数の業者さんに相談。
これ、鉄則です。
スポンサーサイト
| ホーム |