fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
マンションのリフォーム
古いマンション。
リフォームを業者さんにお願いすると数百万円かかる。

DIYだと、「経験的」にその半分で済む。
100万程度でもかなりに綺麗になる。
クロスを張り替えるだけなら数万円ですむ。
クロスだけでもずいぶん部屋の雰囲気が変わる。

古いマンションのネックは
①間取りが陳腐化
②防音・断熱が悪い
③設備が老朽化
等だと思う。

しかし、給排水管の位置を変えなければ
間取りの変更は意外と容易だ。
木でできてるところは、基本的には取り外せる。
やってみるとわかるが、大きなハンマーで叩けば外れる。

防音・断熱は、石膏ボードを上から張ると改善される。
石膏ボードは間柱という柱にネジ留めすればいい。
そしてクロスを張る。
あるいはサッシの内側に「内窓」を追加する。
「断熱塗料」を塗れば、断熱効果も高まるらしい。
古い建物だと、これでかなり変わってくるはずだ。

バス・洗面台・流し・トイレも交換すればいい。
ただこれは、漏水の問題があるので注意が必要。

床も張り替えるなら、配管も併せて交換すれば将来も安心。
但し、マンションの場合は管理規約に定めがあったりする。
管理組合に確認しながら進めなければならない。
また、音への配慮は特に重要だ。

基本を抑えれば難しいことではない。
詳しい話は
「これでばっちり! マンションDIY・リフォームを楽しもう」
に書きました。
スポンサーサイト