fc2ブログ
DIYと賃貸経営を楽しんでいます
防犯カメラが安くて高性能
先日、アパートをインターネット無料にした。
工事費約70万は大家負担。
2棟16室で月の利用料が1万6千円。
防犯カメラの利用料は無料。
防犯カメラは入居者さんの「安心感確保」のために導入した。
4カ所までだと1台の録画機で対応できるので4カ所に付けた。

早くもカメラの活躍があった。
それはゴミの不法投棄。
市の指定のごみ袋に入れて出さなければならないのだが
無視して普通のビニール袋でごみを捨ててあった。

で、録画をチェック。
防犯カメラ
画像の左上。
黒い袋のごみを捨てているシーンが写っている。
その前後の他のカメラの画像を見ると
ゴミ袋を持って歩く男がばっちり写っている。
ゴミ箱に袋を捨てて、駐車場に行く男も。
極めつけは駐車場で車に乗り込む姿。
これで犯人は特定できた。

管理会社に画像を送り、注意してもらうことにした。

防犯カメラ、バイクの持ち主にも期待されているようだ。
赤いバイク、カメラ設置前はもっと下(右)側だったけど
設置後はカメラに映る位置に止めるようになった。

こんなに役立つカメラが利用料無料というのはすごい。
管理組合の副理事長をやっているマンションは4年前に防犯カメラを設置した。
こちらのリース料が年間約70万。
1年分のリース料で防犯カメラが設置できそう。
ちょっとした情報が大きな差になる。
それが大家力というものかもしれない。

ん?
右上の白いバイクは白バイ?
ここで取り締まりをやってたんだ。
気を付けねば(笑)



スポンサーサイト