築40年超のマンション。
ちょっと前に給排水管の交換をした。
先日、1階に住むおばあちゃんからクレーム。
「夜中に2階の人が水を流すと、流しから汚水があふれる」
施工不良?
給排水管取り換え工事をした業者に確認を依頼したところ
高圧洗浄し、ダメなら排水管の取り換えが必要という。
費用は最低3万円。
場合によっては配管を交換するのでもっとかかる。
高いので、別の会社に見積もりを依頼。
立ち会った結果、
原因は流しから下の排水管のつまり。
高圧洗浄で3.5万円かかる。
ダメなら配管を切り取って交換するので
いくらかかるかやってみないとわからないという。
ん?
で、原因は何?
で、私は
1階に住んでいるおばあちゃんに話を聞いた。
2階はずっと空室だった。
最近人が入ってから詰まるようになった。
という。
ん?
じゃあ、2階の人が原因?
じゃあ、何かが詰まっている?
で、排水管のキャップを外すと

油の塊が見える。
針金を入れるとねっとりと、大量の油の塊が付いてくる。
油が付いていないところはきれいな感じ。

これ、クスリで溶かせないか?
で、パイプを掃除する薬を買ってチャレンジ。
で、
スッキリ!
さらさらと
爽やかな音を立てて水が流れていく!
3万円が数百円で解消。
管理会社には2階の住人に
油を流さないよう
きちんと伝えるようにお願いした。
DIY教訓
事象だけの対応でなく原因を考えよ。
そして、再発を防げ。
ちょっと前に給排水管の交換をした。
先日、1階に住むおばあちゃんからクレーム。
「夜中に2階の人が水を流すと、流しから汚水があふれる」
施工不良?
給排水管取り換え工事をした業者に確認を依頼したところ
高圧洗浄し、ダメなら排水管の取り換えが必要という。
費用は最低3万円。
場合によっては配管を交換するのでもっとかかる。
高いので、別の会社に見積もりを依頼。
立ち会った結果、
原因は流しから下の排水管のつまり。
高圧洗浄で3.5万円かかる。
ダメなら配管を切り取って交換するので
いくらかかるかやってみないとわからないという。
ん?
で、原因は何?
で、私は
1階に住んでいるおばあちゃんに話を聞いた。
2階はずっと空室だった。
最近人が入ってから詰まるようになった。
という。
ん?
じゃあ、2階の人が原因?
じゃあ、何かが詰まっている?
で、排水管のキャップを外すと

油の塊が見える。
針金を入れるとねっとりと、大量の油の塊が付いてくる。
油が付いていないところはきれいな感じ。

これ、クスリで溶かせないか?
で、パイプを掃除する薬を買ってチャレンジ。
で、
スッキリ!
さらさらと
爽やかな音を立てて水が流れていく!
3万円が数百円で解消。
管理会社には2階の住人に
油を流さないよう
きちんと伝えるようにお願いした。
DIY教訓
事象だけの対応でなく原因を考えよ。
そして、再発を防げ。
スポンサーサイト
| ホーム |